和菓子の神髄

和菓子の神髄

富士市吉原4丁目 和菓子司 『友野』 様のお菓子


栗を羊羹風な小豆でくるんだお菓子

羊羹と違ってさっぱりとした後味

甘さも控えめ、口当たりも軽い上品なお味


この「栗ふくさ」という字は手書きのようです

包んである美しい千代紙風用紙もさることながら

箱を包む紙はいつも季節の絵が描かれています


すべてに手をかけた、丁寧な仕事ぶり

食べる相手のことを考えながら

驚き、喜ぶ顔を思い浮かべながら

作っていらっしゃると拝察します

まさに、利休の精神を体現しているお店

このようなお店が、見るからに老舗然としているのではなく、

テナントの一角にひっそりと、何年も続けて営んでいらっしゃることに

心が打たれるのでありました


友野様はこちら ↓



富士市の不動産と街の情報をお知らせしています。
ハートフルホームズ株式会社

☎0545ー55―2888






同じカテゴリー(おいしい話)の記事画像
8月1日 オープン もつやま食堂
和食ダイニング吉ト成 さんへ行きました
今日オープン 『あいちゃん』
クセのあるものが食べたくなります
びわのタルト
同じカテゴリー(おいしい話)の記事
 8月1日 オープン もつやま食堂 (2024-08-02 15:20)
 和食ダイニング吉ト成 さんへ行きました (2022-06-21 17:37)
 今日オープン 『あいちゃん』 (2022-04-22 18:11)
 クセのあるものが食べたくなります (2021-08-09 10:00)
 びわのタルト (2021-08-07 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

ハートフルホームズ株式会社

住所

〒417-0052
静岡県富士市中央町1丁目6-5

TEL

0545-55-2888

営業時間

9:00~18:00

定休日

土・日・祭日(予約で営業)・お盆期間と年末年始

URL

https://www.heartfulhomes.jp/

コメント

1999年から富士市で不動産業を営んでおります。コツコツ積み重ねることが大切と思うこの頃です。不動産情報と地域の情報をご紹介しています。

削除
和菓子の神髄
    コメント(0)